武庫平野(読み)むこへいや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武庫平野」の意味・わかりやすい解説

武庫平野
むこへいや

西摂平野ともいう。兵庫県南東部にある平野大阪平野一部で,その西部を占める。猪名川武庫川などがつくった臨海地域の複合三角州と,上ヶ原,伊丹などの段丘から成る。臨海地域は阪神工業地帯の一部。段丘上は阪神地方の高級住宅地。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む