武烈大王陵(読み)ぶれつだいおうりょう(その他表記)Muyǒl-ta-wang rǔng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武烈大王陵」の意味・わかりやすい解説

武烈大王陵
ぶれつだいおうりょう
Muyǒl-ta-wang rǔng

韓国慶尚北道慶州市西部にある新羅統一時代の古墳。7世紀のもので,直径約 30mの円墳周辺自然石を並べて根固めしている。陵の正面に巨大な亀の石造彫刻があり,その背に立てられてあった石碑に「太宗武烈大王之碑」の文字が2行に陽刻されている。慶州市周辺の王陵なか被葬者を確認できる唯一のものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む