武田 キヨ
タケダ キヨ
- 肩書
- 衆院議員(民主党)
- 旧名・旧姓
- 旧姓=植原
- 生年月日
- 明治29年9月21日
- 出生地
- 滋賀県
- 学歴
- 東京女高師〔大正8年〕卒
- 経歴
- 呉高女、呉港中教諭を経て、昭和21年から衆院議員を2期つとめ、日本自由党総務、婦人部副部長等を歴任。
- 没年月日
- 昭和29年3月14日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
武田 キヨ
タケダ キヨ
昭和期の教育者,政治家 衆院議員(民主党)。
- 生年
- 明治29(1896)年9月21日
- 没年
- 昭和29(1954)年3月14日
- 出生地
- 滋賀県
- 旧姓(旧名)
- 植原
- 学歴〔年〕
- 東京女高師〔大正8年〕卒
- 経歴
- 呉高女、呉港中教諭を経て、昭和21年から衆院議員を2期つとめ、日本自由党総務、婦人部副部長等を歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
武田キヨ たけだ-キヨ
1896-1954 昭和時代の教育者,政治家。
明治29年9月21日生まれ。呉(くれ)高女教員をへて昭和8年東京で八雲女学校を設立し,校長。17年から呉港学園につとめる。婦人参政権獲得同盟中国支部長となり,昭和21年衆議院議員(当選2回,民主党)。昭和29年3月14日死去。57歳。滋賀県出身。東京女高師(現お茶の水女子大)卒。旧姓は植野。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 