…二乳わらじは福島県会津地方を中心に新潟県や山形県,栃木県の山間部に分布する。その他,江戸時代に軍学者のはいた武者わらじは乳が6個あり,山伏がはいた〈八つ目のわらじ〉は乳を8個もっていた。いずれも丈夫にするためのくふうであり,足ごしらえのための便をはかったものであった。…
※「武者草鞋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...