武茂郷(読み)たけむごう

日本歴史地名大系 「武茂郷」の解説

武茂郷
たけむごう

和名抄」東急本・高山寺本ともに「茂武」と記し、訓を欠く。しかし「続日本後紀」承和二年(八三五)二月二三日条に下野国の「武茂神」に従五位下が授与された記録があり、「延喜式」神名帳に載せる「健武山神社」には「タケムヤマ」(武田本)傍訓が付されているので、本来は「武茂」と記し、「たけむ」と読んだと考えてよいであろう。一般に健武山たけぶやま神社のある現馬頭ばとう町健武付近に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む