精選版 日本国語大辞典 「歯欠」の意味・読み・例文・類語
は‐かけ【歯欠】
- 〘 名詞 〙 人や物の歯が欠けていること。歯が抜けていること。また、その人や物。はっかけ。
- [初出の実例]「歯
け達摩にはしたたかに棒をあびせようずよ」(出典:足利本人天眼目抄(1471‐73)下)
- [初出の実例]「歯
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...