死に果てる(読み)シニハテル

デジタル大辞泉 「死に果てる」の意味・読み・例文・類語

しに‐は・てる【死に果てる】

[動タ下一][文]しには・つ[タ下二]
完全に死んでしまう。命が尽きる。「一撃であえなく―・てた」
ことごとく死ぬ。死に絶える。「子孫はみな―・てた」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「死に果てる」の意味・読み・例文・類語

しに‐は・てる【死果】

  1. 〘 自動詞 タ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]しには・つ 〘 自動詞 タ行下二段活用 〙
  2. 死んでしまう。完全に死ぬ。
    1. [初出の実例]「侍従しにはつるに、湯つゆばかりおとしいる」(出典:宇津保物語(970‐999頃)あて宮)
  3. 多くの人がことごとく死ぬ。全部死んでしまう。絶滅する。死に絶える。
    1. [初出の実例]「親族どもは皆な死果てて」(出典:寛永刊本江湖集鈔(1633)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む