精選版 日本国語大辞典 「殊異」の意味・読み・例文・類語
しゅ‐い【殊異】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 普通一般と特に違うこと。他と格別に異なること。また、そのさま。特異。特別。特殊。
- [初出の実例]「人天智慧ほからかに 身相荘厳殊異なし」(出典:三帖和讚(1248‐60頃)浄土)
- 「其形鍋を伏せたる如く富士山と大に殊異す」(出典:日本風景論(1894)〈志賀重昂〉四)
- [その他の文献]〔詩経‐魏風・汾沮洳〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...