デジタル大辞泉 「残菊の宴」の意味・読み・例文・類語 ざんぎく‐の‐えん【残菊の宴】 平安時代以降江戸時代のころまで、陰暦10月5日に宮中で残菊を観賞して催された酒宴。《季 秋》 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「残菊の宴」の意味・読み・例文・類語 ざんぎく【残菊】 の 宴(えん) 江戸時代頃まで、一〇月五日、宮中で、咲き残った菊の花を賞して群臣といっしょに催した酒宴。《 季語・秋‐冬 》[初出の実例]「昔侍二重陽宴一者、皆賜二大府之綿一。去冬以来。有二残菊宴一。応二其徴一者。亦仍二旧貫一」(出典:本朝文粋(1060頃)九・賀祿綿詩序〈源順〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例