酒宴(読み)シュエン

デジタル大辞泉 「酒宴」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐えん【酒宴】

人々が集まり酒を酌み交わして楽しむ会。酒盛り宴会。「送別酒宴を張る」
[類語]酒盛り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「酒宴」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐えん【酒宴・酒讌】

  1. 〘 名詞 〙 人々が集まって酒をくみかわし料理を食べたりして楽しむ会。さかもり。うたげ。宴会。
    1. [初出の実例]「酒讌」(出典:色葉字類抄(1177‐81))
    2. 「一条院御時、於清涼殿、有御酒宴之日」(出典古事談(1212‐15頃)一)
    3. [その他の文献]〔漢書‐疏広伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「酒宴」の読み・字形・画数・意味

【酒宴】しゆえん

燕飲

字通「酒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の酒宴の言及

【宴会】より

…椀(垸)飯(おうばん)は鎌倉幕府の年頭に当たっての重要な儀礼で,武家の宴会として定着していったが,酒食を共にすることによって人と人とを緊密に結びつける宴会が,主従関係を強固にするものとして重視されたからにほかならない。荘園・公領の現地でも,荘官・領主と百姓たちとの間で年頭や収納などの行事のさいに酒宴が催された。椀飯役が御家人の公事(くじ)であるように,こうした宴会の酒肴も百姓の公事であったが,反面,百姓たちに対する領主の振舞いも行われたことは,戦国時代の《色部(いろべ)年中行事》によっても知ることができる。…

【酒】より

… 地中海世界の果樹栽培を主体とした古典農業が伝播(でんぱ)した地域は,比較的早くからブドウ酒醸造・飲用の風習が浸透したが,これは地中海周辺地域の乾燥した風土が,保存可能な飲料であるブドウ酒を水分補給のための生活必需品としたからであった。ギリシアにおいてブドウ酒が酒神ディオニュソスへの信仰と強く結びつき,酒宴の飲みものであったのに対し,ヨーロッパに広まったブドウ酒は,バッカス信仰を受けつぎながら,日常の食事と一体となって,酒としての属性を抑制する飲み方に変わった。そこには飲水の代りにブドウ酒を飲まなければならない自然環境があり,加えてキリスト教文化の影響が,ブドウ酒を他の酒類と異なる飲みものにしたためである。…

※「酒宴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android