毛程(読み)ケホド

デジタル大辞泉 「毛程」の意味・読み・例文・類語

け‐ほど【毛程】

[連語](あとに打消しの語を伴って用いる)ほんのわずか。「毛程も疑わない」「毛程良心もない人」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「毛程」の意味・読み・例文・類語

け‐ほど【毛程】

  1. 〘 名詞 〙 毛の先ほど。ほんのわずか。「毛程なりと」「毛程も」などの形で、下に否定の語を伴い、副詞的に用いる。
    1. [初出の実例]「此様な汚名が果して決闘で雪(すす)げるや否など云ふ事は毛(ケ)ほども彼れの思ふ所で無い」(出典巖窟王(1901‐02)〈黒岩涙香訳〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む