毛穴(読み)ケアナ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「毛穴」の意味・読み・例文・類語

け‐あな【毛穴・毛孔】

  1. 〘 名詞 〙 皮膚の表面にある毛の生える小さな穴。また、汗や脂の出る穴。けな。
    1. [初出の実例]「可東西楞厳護法天等山王七社冥罸を住人等一々毛穴に」(出典:京都大学所蔵兵範記仁安三年正月巻裏文書‐永暦元年(1160)八月日・近江国某厩住人等解)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む