民主運動党(読み)みんしゅうんどうとう[キプロス](その他表記)Demokratikos Synagermos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「民主運動党」の意味・わかりやすい解説

民主運動党[キプロス]
みんしゅうんどうとう[キプロス]
Demokratikos Synagermos

キプロスのギリシア系右派政党。略称 DISY。 1976年5月グラフコス・クレリデスの主導で設立。ギリシア系対トルコ系住民の紛争問題で西欧諸国の支援を仰いできたため,外交路線でも親西欧的な立場をとる。 1976年の選挙では得票率 24.1%ながら議席は得られなかったが,1981年の選挙で 12議席を獲得,続く 1985年の選挙では 16議席まで議席数を伸ばした。 1988年の大統領選挙前には新民主連合を吸収合併して勢力拡大をはかったが,クレリデス候補は労働人民進歩党の支持を受けたゲオルギオス・バシリウに敗れた。しかし 1991年5月の選挙では 20議席を獲得し第1党となり,1993年2月の大統領選挙でもクレリデスが当選した。クレリデスは民主党との連立政権を組み,1996年5月の選挙では 20議席を獲得,1998年2月の大統領選挙でもクレリデス大統領が再選を果たした。しかし,2001年5月の選挙は労働人民進歩党に敗れ,2003年2月の大統領選挙でもクレリデスが敗れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android