百科事典マイペディア 「民部省符」の意味・わかりやすい解説 民部省符【みんぶしょうふ】 古代律令制下,太政官に属した民部省が出した符(下達文書)。多くは太政官の指令にもとづく。荘園の不輸租(ふゆそ)公認は民部省符によることが多い。→官省符荘(かんしょうふしょう)→関連項目荘園(日本) 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 産業用機械部品製造の工場作業員/9割未経験入社/土日休/賞与年2回支給 株式会社乙藤工業 愛知県 豊明市 月給21万5,000円~25万円 正社員 化粧品製造スタッフ 株式会社山忠 千葉県 木更津市 時給1,200円~ アルバイト・パート Sponserd by