普及版 字通 「氓」の読み・字形・画数・意味
氓
8画
(異体字)
8画
[字訓] たみ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は






[訓義]
1. たみ、外来の民、野人。
2. 字はまた

[古辞書の訓]
〔名義抄〕氓 タミ 〔

[語系]
氓・


[熟語]
氓家▶・氓蚩▶・氓庶▶・氓俗▶・氓廛▶・氓萌▶・氓隷▶・氓黎▶
[下接語]
遺氓・遠氓・遐氓・教氓・耕氓・残氓・庶氓・新氓・人氓・蒼氓・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報