デジタル大辞泉 「気上る」の意味・読み・例文・類語 き‐あが・る【気上(が)る】 [動ラ五(四)]のぼせる。逆上する。「豊崎が―・って…洋盞を手荒く挙げて」〈魯庵・社会百面相〉 け‐のぼ・る【気上る】 [動ラ四]のぼせる。上気する。「―・りて苦しき病あれば」〈読・雨月・蛇性の婬〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「気上る」の意味・読み・例文・類語 け‐のぼ・る【気上】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 頭部や顔がのぼせる。上気する。逆上する。けあがる。[初出の実例]「『つつまし』と、物を思ひつるに、けのほりぬるにや、いとさいふばかり臆すべき心弱さとはおぼえぬを」(出典:河内本源氏(1001‐14頃)若菜下) き‐あが・る【気上】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 上気する。のぼせる。逆上する。〔和玉篇(15C後)〕[初出の実例]「くはっと気あがり、顔は天火」(出典:浄瑠璃・津国女夫池(1721)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例