水保郷(読み)みずほごう

日本歴史地名大系 「水保郷」の解説

水保郷
みずほごう

和名抄所載の郷。諸本ともに訓を欠くので、仮にミズホとよむ。「日本地理志料」は猪俣の誤りと考え、現美里みさと町南部の猪俣いのまた円良田つぶらた周辺をあて、「大日本地名辞書」は水俣と解して、身馴みなれ川・志戸しど川に挟まれ野水が横流していた地域で同町の阿那志あなし十条じゆうじよう沼上ぬまがみなどの地にあてている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む