水吉村(読み)みずよしむら

日本歴史地名大系 「水吉村」の解説

水吉村
みずよしむら

[現在地名]三和村水吉

鴨井かもい村の南、法花寺ほつけじ村の東の山沿いにあり、まき道の入口にあたる。文禄(一五九二―九六)頃の頸城郡絵図には飯田いいだ川沿い法花寺村上流の村として描かれる。建武四年(一三三七)四月日の市河助房代嶋田助朝軍忠状(市河文書)に「頸城郡内水科・水吉」とあり、南朝方の池・風間両氏と、信濃国の高梨経頼らが同月一六日水科みずしな・水吉で戦った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android