水梨(読み)ミズナシ

精選版 日本国語大辞典 「水梨」の意味・読み・例文・類語

みず‐なしみづ‥【水梨】

  1. 〘 名詞 〙 梨の栽培品種。古い日本梨の一つで、果実が著しく水分の多いもの。消梨。雪梨。香水梨。
    1. [初出の実例]「我が埜菜腹に此水梨をくうたらば、腹にそそぎわたりて爽になりて、作る詩も清ぞ」(出典:両足院本山谷抄(1500頃)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む