水田の直接支払い政策

共同通信ニュース用語解説 「水田の直接支払い政策」の解説

水田の直接支払い政策

政府水田を維持するため、生産者への支援を実施している。代表例が「水田活用の直接支払交付金」で、田んぼで麦や大豆、飼料用米を作れば10アール当たり最大10万5千円を支払う。コメ不足が顕在化する中、これが主食用米を作らせないよう誘導する「事実上減反政策」として批判されており、政府は増産を後押しする方向での抜本的な改正を検討している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報