水田 政吉
ミズタ マサキチ
大正・昭和期の実業家 日本石油社長。
- 生年
- 明治6年7月17日(1873年)
- 没年
- 昭和35(1960)年8月9日
- 出身地
- 金沢市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大工科大学応用化学科〔明治33年〕卒
- 経歴
- 東京瓦斯に入り、工務課長、大正5年宝田石油に転じ製油部長。10年日本石油と宝田石油合併による日本石油株式会社の製油部長となり、15年取締役、昭和8年専務、16年副社長、19年社長。20年終戦を前に辞任。戦後公職追放となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
水田政吉 みずた-まさきち
1873-1960 大正-昭和時代前期の経営者。
明治6年7月17日生まれ。東京瓦斯(ガス)工務課長をへて,大正5年宝田(ほうでん)石油製油部長。10年宝田石油と日本石油の合併により設立された日本石油の製油部長となり,昭和8年専務,19年社長となる。20年石油統制会会長。昭和35年8月9日死去。87歳。石川県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
水田 政吉 (みずた まさきち)
生年月日:1873年7月17日
大正時代;昭和時代の経営者。日本石油社長
1960年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 