水野哲太郎(読み)みずの てつたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「水野哲太郎」の解説

水野哲太郎 みずの-てつたろう

1803-1864 幕末尊攘(そんじょう)運動家。
享和3年生まれ。常陸(ひたち)水戸藩の小十人組。元治(げんじ)元年天狗(てんぐ)党の乱のとき,常陸宍戸(ししど)藩主松平頼徳(よりのり)にしたがい那珂湊(なかみなと)で水戸藩諸生党,幕府軍とたたかう。建言のため江戸藩邸にむかい,捕らえられて同年10月25日処刑された。62歳。名は信順

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例