氷輪(読み)ヒョウリン

デジタル大辞泉 「氷輪」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐りん【氷輪】

氷のように冷たく輝く月。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「氷輪」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐りん【氷輪】

  1. 〘 名詞 〙 こおったように輝く月。冷たく感じられる月。
    1. [初出の実例]「氷輪豈兎碾。玉盤見雲擎」(出典:随得集(1388頃)八月十五夜書懐)
    2. [その他の文献]〔蘇軾‐宿九仙山詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「氷輪」の読み・字形・画数・意味

【氷輪】ひようりん

月の異名。氷のような月輪の意。宋・軾〔九仙山に宿る〕詩 夜、老、客を呼びてさしむ 雲峰の缺處に、冰輪(わ)くと

字通「氷」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android