雲峰(読み)うんぽう

精選版 日本国語大辞典 「雲峰」の意味・読み・例文・類語

うん‐ぽう【雲峰】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 雲がかかっている高い山の頂。雲の中に突き出た峰。うんぷう。
    1. [初出の実例]「撃磬雲峯裡。暮春不退寒」(出典文華秀麗集(818)中・和光法師遊東山之作〈嵯峨天皇〉)
    2. [その他の文献]〔王維‐過香積寺詩〕
  3. 夏の空に雲が立ちこめて峰のように見えるもの。
    1. [初出の実例]「雲峯渺渺已為鄰、影入夏池気色新」(出典:江吏部集(1010‐11頃)上・五月五日陪内相府池亭、同賦雲峯入夏池詩)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐対雨書懐詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む