永井 ひろ
ナガイ ヒロ
- 職業
- 小唄家元 作曲家
- 本名
- 永井 婦久
- 生年月日
- 慶応4年 6月15日
- 出生地
- 江戸(東京都)
- 経歴
- もと新橋の芸妓でひろの名がある。蓼胡蝶の勧めで、昭和9年永井派を興して家元となる。「都離れて」「恋しき人」「苗売り」など作詞・作曲の佳品が多く、大正期の小唄界に足跡を残した。
- 没年月日
- 昭和11年 5月24日 (1936年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
永井 ひろ
ナガイ ヒロ
大正期の小唄家元,作曲家
- 生年
- 慶応4年6月15日(1868年)
- 没年
- 昭和11(1936)年5月24日
- 出生地
- 江戸
- 本名
- 永井 婦久
- 経歴
- もと新橋の芸妓でひろの名がある。蓼胡蝶の勧めで、昭和9年永井派を興して家元となる。「都離れて」「恋しき人」「苗売り」など作詞・作曲の佳品が多く、大正期の小唄界に足跡を残した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
永井ひろ ながい-ひろ
1868-1936 明治-昭和時代前期の小唄演奏家。
慶応4年6月15日生まれ。もと東京新橋の芸妓。2代清元梅吉門で梅ひろ,2代宮薗千寿門で千稲を名のる。昭和9年初代蓼胡蝶(たで-こちょう)のすすめで永井派をおこし家元となる。作詞・作曲もおこなった。昭和11年5月24日死去。69歳。江戸出身。本名は婦久。作品に「都離れて」「恋しき人」「苗売り」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 