永嶺村(読み)ながにむら

日本歴史地名大系 「永嶺村」の解説

永嶺村
ながにむら

[現在地名]和泊町永嶺ながみね仁志にし

瀬名しにや村の西に位置し、海に臨む。北海岸は急峻な隆起珊瑚礁断層崖。初め喜美留ちびる間切、安政四年(一八五七)から西にし方に属した。明治四年(一八七一)野当のーあたい溜池が新掘、同一〇年永誉えいよ小学校(同二七年内城小学校に併合)が設立されている(沖永良部島沿革誌私稿)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む