永野万蔵(読み)ながの まんぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「永野万蔵」の解説

永野万蔵 ながの-まんぞう

1855-1924 明治時代の海外移住者。
安政2年3月27日生まれ。明治6年日本人のカナダ移民第1号として移住,日本に輸出する塩鮭(しおざけ)製造業成功をおさめる。日本民芸美術店,ホテル経営もおこない,カナダ大尽,サモン大尽と称された。晩年故郷の長崎県口之津町へかえった。大正13年5月21日死去。70歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android