デジタル大辞泉
                            「汎心論」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    はんしん‐ろん【汎心論】
        
              
                        《panpsychism》生物・無生物に関係なく万物に心があるとする宗教・哲学観。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    はんしん‐ろん【汎心論】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語] panpsychism の訳語 ) 哲学で、すべての自然物に心があるという考え方。物活論。万有精神論。〔現代大辞典(1922)〕
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 