江原順(読み)エバラ ジュン

20世紀日本人名事典 「江原順」の解説

江原 順
エバラ ジュン

昭和・平成期の美術評論家



生年
昭和2(1927)年11月18日

没年
平成14(2002)年1月10日

出生地
岐阜県

本名
下川 英雄

学歴〔年〕
東京大学文学部哲学科〔昭和26年〕卒

経歴
昭和29年ごろから雑誌「美術批評」「美術手帖」「ユリイカ」などに寄稿、G.アポリネール、ダダシュールレアリスムなど、戦前のフランス文芸・美術思潮を紹介した。文芸評論家の武井昭夫と交わしたアバンギャルド論争、「美術批評」誌上で行われた「シュールレアリスム研究会」など31年ごろの活動で注目された。34年に評論集「私のダダ」「見者の美学」を出版。37年フランスに渡り、国際美術評論家連盟フランス支部員となって「モンパルナス動物誌」を出版。また東京国立西洋美術館の贋作購入事件を告発したり、ヨーロッパ美術の日本展をプロモートした。他の著書に「日本美術界腐敗の構造」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android