日本歴史地名大系 「池口寺」の解説 池口寺ちこうじ 長野県:木曾郡大桑村殿村池口寺[現在地名]大桑村大字殿 下落池口寺は、長野(ながの)村から池口寺渡(現大桑(おおくわ)橋)を渡った下落(しもおち)集落にある。この辺り一帯は池口寺平(ちこうじだいら)とよぶ平坦な河岸段丘で水田がよく開けている。池口寺については延享元年(一七四四)の木曾中寺院改帳(木曾教育会蔵)に「禅宗。須原定勝寺末、瑠璃山池口寺、住持滅首座」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by