デジタル大辞泉
「池水」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いけ‐みず‥みづ【池水】
- 〘 名詞 〙 池にたたえた水。池の水。
- [初出の実例]「伊気美豆(イケミヅ)に影さへ見えて咲きにほふ馬酔木(あしび)の花を袖にこきれな」(出典:万葉集(8C後)二〇・四五一二)
ち‐すい【池水】
- 〘 名詞 〙 池の水。いけみず。
- [初出の実例]「寒天月気夜冷々、池水凍来鏡面瑩」(出典:新撰万葉集(893‐913)上)
- [その他の文献]〔王羲之‐与人書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「池水」の読み・字形・画数・意味
【池水】ちすい
池の水。晋・王羲之〔人に与ふる書〕張
、池に臨みて書を學ぶに、池水盡(ことごと)く
し。字通「池」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 