決算と監査法人

共同通信ニュース用語解説 「決算と監査法人」の解説

決算と監査法人

上場企業が開示する決算は、公正であることを担保するため、監査法人公認会計士が組織的に調べて報告書で意見を表明する。通期決算は「監査報告書」、3カ月ごとの四半期決算は「レビュー報告書」とそれぞれ呼ばれる。監査意見がなければ、企業は決算を含む「有価証券報告書」や「四半期報告書」を財務局に提出できない。企業の負担軽減のため、レビューの手続きは監査よりも簡便になっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む