沙棠(読み)しゃとう

関連語 実海棠 名詞 項目

普及版 字通 「沙棠」の読み・字形・画数・意味

【沙棠】さとう(たう)

木。舟材に用いる。唐・李白〔江上吟〕詩 木(かぢ)沙棠の舟 玉簫金管、兩頭に坐す 美酒中、千斛(せんこく)を置き 妓を載せ波に隨つて、去留に任(まか)す

字通「沙」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android