沙翁(読み)サオウ

精選版 日本国語大辞典 「沙翁」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐おう‥ヲウ【沙翁】

  1. 「シェークスピア」をいう。さおう。
    1. [初出の実例]「唯だ新奇を喜ぶ普通読者は本より沙翁(シャヲウ)ギョーテの骨髄を窺ひし高等読者すらも」(出典:嚼氷冷語(1899)〈内田魯庵〉)

さ‐おう‥ヲウ【沙翁】

  1. ( 「沙」はシェークスピアに当てた「沙士比阿」などの略 ) 「シェークスピア」をいう。しゃおう。
    1. [初出の実例]「読者は沙翁の悲劇マクベスを知って居るだらう」(出典:趣味の遺伝(1906)〈夏目漱石〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む