没没(読み)ぼつぼつ

普及版 字通 「没没」の読み・字形・画数・意味

【没没】ぼつぼつ

埋もれる。滅びる。無為。〔南史、王僧達伝〕(宋の)孝武、獨り召見す。然(がうぜん)として了(つひ)に陳せず。~然として曰く、大夫(男子(むし)ろ當(まさ)に玉碎すべし。安(いづく)んぞ以て沒沒として活(い)くることを求めんや。

字通「没」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目 大夫

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android