デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「沢村大学助」の解説 沢村大学助 さわむら-だいがくのすけ 1560-1650 織豊-江戸時代前期の武士。永禄(えいろく)3年生まれ。若狭(わかさ)(福井県)高浜の領主逸見(へんみ)昌経につかえる。のち細川忠興(ただおき)につかえ,文禄(ぶんろく)の役,関ケ原の戦いなどで軍功をたてた。寛永9年細川忠利にしたがって肥後(熊本県)にうつり,14年島原の乱に従軍した。慶安3年9月17日死去。91歳。名は吉重。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 調剤薬局の事務スタッフ フォーユーファーマシー 神奈川県 茅ケ崎市 時給1,172円~1,300円 アルバイト・パート ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える 株式会社DYMキャリア 東京都 品川区 月給21万9,638円~29万円 正社員 Sponserd by