河内田村(読み)かわうちだむら

日本歴史地名大系 「河内田村」の解説

河内田村
かわうちだむら

[現在地名]御船町滝尾たきお

梅木うめぎ村の北にあり、御船川支流の八勢やせ川右岸に集落がある。川内田とも書く。慶長国絵図に村名の記載はないが、慶長一二年(一六〇七)検地帳が作成されている(「肥後豊後検地諸帳目録」県立図書館蔵)。木倉手永に属し、「国誌」に小村として下鶴しもづるがみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android