河野 寿
コウノ ヒサシ
昭和期の陸軍軍人 陸軍航空兵大尉。 二・二六事件の首謀者。
- 生年
- 明治40(1907)年
- 没年
- 昭和11(1936)年3月6日
- 出生地
- 熊本県花岡村
- 学歴〔年〕
- 陸士卒
- 経歴
- 昭和3年砲兵少尉となり横須賀重砲兵連隊附。同年所沢陸軍飛行学校機関科、のち操縦科に入る。10年航空兵大尉に昇進。11年2月26日牧野伸顕伯爵を殺害する任にあたり、部下数人と滞在先の湯河原町伊藤屋旅館別荘を襲撃したが失敗して重傷を負う。3月5日入院先で自殺を図った。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
河野寿 こうの-ひさし
1907-1936 昭和時代前期の軍人。
明治40年3月27日生まれ。所沢陸軍飛行学校にはいり,昭和10年航空兵大尉。二・二六事件の際に牧野伸顕暗殺の任務をおびたが失敗,重傷を負い入院中の昭和11年3月6日自殺。30歳。長崎県出身。陸軍士官学校卒。
【格言など】あを嵐過ぎて静けき日和かな(辞世)
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 