油じ(読み)ゆじ

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「油じ」の解説

ゆじ【油じ】

普茶(ふちゃ)料理で、野菜などに天ぷらのような衣をつけて揚げた料理材料や衣に味がついている。梅干しまんじゅうを揚げたものもある。◇「油じ」の「じ」の漢字表記は、“食へん”で下部が2本の横画となっているものに「茲」。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

関連語 普茶

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む