油圧弁(読み)ゆあつべん

百科事典マイペディア 「油圧弁」の意味・わかりやすい解説

油圧弁【ゆあつべん】

油圧回路の圧力制御,流量調整,切替えなどを行わせるバルブ。油の一部をバイパスさせて圧力を一定の設定値に保つリリーフ弁,高圧油を一定圧まで減圧する減圧弁,油の逆流を防ぐチェック弁ソレノイドで油の経路を切り替える電磁切替弁など,用途に応じた各種のものがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む