日本歴史地名大系 「治部坂遺跡」の解説 治部坂遺跡じぶざかいせき 長野県:下伊那郡浪合村波合村治部坂遺跡[現在地名]浪合村蛇峠山治部坂峠(一一九七メートル)の北東六〇〇メートル、蛇峠(じやとうげ)山が北西に押し出した扇状地様台地の先端部、標高約一〇八〇メートルに位置する小規模な先土器時代の遺跡である。昭和三五年(一九六〇)調査が行われ、遺構の検出はなかったが、ナイフ形石器・彫刻器・尖頭器など数十点が出土した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 家電家具配送ドライバー 株式会社SS運送 大阪府 寝屋川市 月給38万円~50万円 正社員 定期便・スポット便の大型トラックドライバー/月収40万円以上/希望の休日曜日や勤務時間が選択が可能/寮完備/入社祝金支給 株式会社四四男急送 千葉県 船橋市 月給35万円~43万円 正社員 Sponserd by