法人税等・課税所得(読み)ほうじんぜいとう・かぜいしょとく

会計用語キーワード辞典 「法人税等・課税所得」の解説

法人税等・課税所得

法人税等とは、法人税・住民税および事業税など企業課税所得に基づいて計上される税金のこと。課税所得とは法人税法上の当期純利益益金の額から損金の額を引いて計算します。※企業会計上計算された利益とは異なる場合があります

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む