日本歴史地名大系 「法永寺」の解説 法永寺ほうえいじ 青森県:五所川原市柏原村法永寺[現在地名]五所川原市 末広町旧五所川原町の北西の末広(すえひろ)町にある。隆光山と号し、日蓮宗、本尊十界曼荼羅。もと本行(ほんぎよう)寺(現弘前市)末。元禄二年(一六八九)若狭国小浜(おばま)(現福井県小浜市)出身で柏原(かしわばら)村に住む岡孫右衛門が本行寺八世日淳を開基に頼み、水呑孫兵衛の畑へ法永庵を創立、同一二年寺号公称(平山日記)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by