法蔵さん(読み)のりくらさん

事典 日本の地域遺産 「法蔵さん」の解説

法蔵さん

(熊本県菊池市七城町高田742)
菊池遺産指定の地域遺産。
正方形に囲まれた端垣の中に、1000個以上の丸石がピラミッド型に積上げられ、本尊はその中心に鎮座する

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む