波介郷(読み)はげごう

日本歴史地名大系 「波介郷」の解説

波介郷
はげごう

現土佐市波介にあたり、郷域について天正一七年(一五八九)の波介郷地検帳に「波介太傍爾之事」として「津賀地境 東ハむまのあとかきり」「宇佐境 南ハくれうの木かきり」「浦ノ内境 南ハ塩うりかみねかきり南のにしふたこ」「出間境 西ハくるまきか峰かきり」「蓮池境 北ハふんきりのはし半分かきり」「高岡境 ひき舟川半分かきり」と記す。この地域には弥生・古墳時代の遺跡があり、前記地検帳には「一ノ坪」「中ノ坪」「北大坪」「石カ坪」などの条里制関係とみられる地名がみえ、また鎌倉時代から室町時代にかけての須恵器土師器が出土するなど、古くから開けた地であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android