波食(読み)ハショク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「波食」の意味・読み・例文・類語

は‐しょく【波食・波蝕】

  1. 〘 名詞 〙 波が陸地を浸食すること。海食。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「波食」の意味・わかりやすい解説

波食【はしょく】

海食

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の波食の言及

【浸食作用】より

…したがって一般に海面を〈浸食基準面base level of erosion〉といい,浸食はここで一応やむとされる。厳密には波による浸食(波食)は海面下20~60mまで及ぶので,地盤の静止が続けば土地は海面下の波食基準面surf base levelまで低下させられる。
[河食]
 流水つまり河の浸食(河食作用)は湿潤地域においては最も一般的な浸食営力で,その結果,峡谷またはV字谷などの河谷(河食谷)を生ずる。…

※「波食」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む