デジタル大辞泉
「泣かされる」の意味・読み・例文・類語
なかさ◦れる【泣かされる】
[連語]
1 苦しめられたり困らせられたりする。ひどい目にあわされる。「数学にはさんざん―◦れた」
2 涙が出るほどひどく感動させられる。「―◦れるシーンだね」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なかさ‐・れる【泣れる】
- 〘 連語 〙 ( 「れる」は受身の助動詞 )
- ① ひどいめにあう。
- [初出の実例]「責任の塗り合ひとなり、結局従業員が泣(ナ)かされた」(出典:夢声半代記(1929)〈徳川夢声〉トンガリ)
- ② 非常に感激させられる。また、同情させられる。
- [初出の実例]「通俗小説で泣(ナ)かされてゐる女学生や」(出典:桐畑(1920)〈里見弴〉好敵手)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 