注水発破(読み)ちゅうすいはっぱ(その他表記)pulsed infusion blasting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「注水発破」の意味・わかりやすい解説

注水発破
ちゅうすいはっぱ
pulsed infusion blasting

発破孔内に耐水性爆薬を挿入したのち孔口をふさぎ,水を注入して圧力をかけ爆破する方法爆発によって,この水が飛散し,同時に発生する粉塵を濡らすので,粉塵の抑制炭塵爆発,ガス爆発予防に効果がある。孔内へ直接注水する代りに,防水性の袋を挿入してこれに注水し,発破孔の閉塞を兼ねる方法もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android