泯没(読み)みんぼつ

精選版 日本国語大辞典 「泯没」の意味・読み・例文・類語

みん‐ぼつ【泯没】

  1. 〘 名詞 〙 滅びること。また、滅ぼされること。
    1. [初出の実例]「大逆至極せり。人道既に泯没(ミンボツ)せり」(出典信長記(1622)一五上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「泯没」の読み・字形・画数・意味

【泯没】びんぼつ

消失する。ほろびる。〔池北偶談、談芸七、刊書〕異書多く泯沒して傳はらず。後書、事をすること最も多し。引くの書、今、十に二三無し。

字通「泯」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む