精選版 日本国語大辞典 「洞開」の意味・読み・例文・類語
どう‐かい【洞開】
- 〘 名詞 〙 あけひろげること。からりと開けていること。風通しがよいこと。開放すること。〔日誌必用御布令字引(1868)〕
- [初出の実例]「人民就学の途爰に洞開せしものは」(出典:改正教育令制定理由(1880)前文)
- [その他の文献]〔班固‐西都賦〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...